2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

佐賀ばるーん

11月2日〜6日まで佐賀でバルーンフェスタが開かれる。 広島と山口から友達が来るので、バルーン観に連れて行きます。 楽しみです。 晴れろ〜☆

昔と今

6年前に村上春樹の「ノルウェーの森 上下巻」を読んだが、 つい先日、再度読み返してみた。 昔よりも、掘り下げて、詳細に、そして面白く読む事ができた。 あの時にはわからなかった感情や人物描写が、じんじんと伝わってくるのがわかった。 これは、他の本…

青春野球

地元の古枝小学校の野球部が県大会に進出し、知人がコーチなどをしていることもあり、応援に行ってきた。 まず、初めに思ったのが、楽しいということ。 テレビでよく見るプロ野球とは違い、小学生の野球なので、イージーミスやセンターフライなどがら得点に…

東部中学校文化祭

本日、地元の東部中学校の文化祭が行われた。 今年で第50回目の文化祭。 久しぶりに訪れた母校。 12年前と全く変わっていない。 中学校の時、文化祭については文化祭に費やす時間が長かったので、「授業が無くて良いなぁ〜」と思いながら劇や合唱の練習に…

婚活応援課

12月の一般質問で 結婚支援のことについて質問するので、 本日嬉野市役所の結婚支援課と 伊万里市役所の婚活応援課に話を伺いに言ってきた。 どちらの担当者の方も 丁寧に教えて下さってありがとうございました。 嬉野市では婚活支援は始まったばかりだっ…

久住連山

久しぶりに久住へ登った。 昨日の4時半に佐賀を出発。 7時過ぎに牧ノ戸峠に着くと 辺りはガス(濃霧)がひどい。なかば強行出発。。。 登るにつれて、空が青くなってきた。 背中に張り付いたシャツは、 滲み出る汗に比例して、 重く、冷たくなっていく。 …

筋肉痛

幼稚園の時から少林寺拳法をしてきた。 少林寺は、自己との戦いであると同時に 相手を敬う気持ちを忘れてはならない。 昨日は、議員になって初めて 県内議員野球が行われた。 団体競技はあまりしたことなかったので、 やり方がよくわからなかったけど、 先輩…

昔の曲

もうひとつの土曜日、思い出がいっぱい、青春の影など久しぶりに聴いてみた。 良いね。。。 君の心へ続く長い一本道はいつも僕を勇気づけた。 音楽は世界を変える。

角さんの恋文

(写真:築地市場) 今月の文藝春秋に田中角栄が佐藤昭子(角栄の秘書)に 書いた手紙や恋文が掲載されてあった。 政治家にとって、 田中角栄を知らぬと 避けては通れないような存在である。 信濃川やロッキードなど、色んな問題を起こした。 その一方で、新…

黒髪山

佐賀県武雄市山内町に聳え立つ霊山 黒髪山 11時40分より登頂開始。 途中、隕石がズサっと突き刺さったような 大きく切立った「雌岩」がある。 その下は、300mの崖。 休憩を入れながら、12時30分に山頂へ。 親父は相当疲れていた。 山頂で食べる塩…

秋の七草

秋の七草。 鹿島市の祐徳稲荷神社で展示されている。 改めて、こういう花や葉っぱなのかとわかる。 淡い色をした花たち。 思春期の恋のような色。 純粋な気持ちが湧いてきた。

笑顔

親戚で友人の結婚式に出席させて貰った。 素敵な彼。 幸せそうな笑顔を見て、私も幸せになる。お嫁さんも可愛くて、羨ましいです。。。笑 顔見知りのおじいちゃんやおばあちゃんに「早く結婚せんば!」と私もよく言われますけど。。。 おばあちゃんには「お…

日本の夜明け

山で育ったから、海に憧れを抱いている。自分には土や木のしずくがある。しかし、海の深さや潮の香りは持っていない。だから、ずっと海にいても飽きない。海は海、山は山か。 そして、今日は国政の話を。少し。ちょっとだけ。まじめに。 日本の歳入(入って…

Satchmo

月に5、6冊のペースで本を読んでいる。 他には文藝春秋と中央公論。あと趣味では、カメラ日和。 昔から親父に「本を読め」と1万回くらい言われてきた。 しかし、性格がネジ曲がっている私は 抵抗して読みたくなかったが。。。 社会人になって、 勉強を押…

未来の乗り物

山梨県の実験施設。 リニアモーターカー。 電車なのに、なぜカー(Car)なのか。。。 それは秘密。 走っているのを見れるかと思っていたが、 2012年まで工事で何も走っていなかった。 残念。。 普通の見学展望台でした。 その割に職員さんが多く働いてい…

山梨県 都留市

先日、山梨県の都留市(鹿島市と同じくらいの人口の町。) にて小水力発電について研修と見学をさせて頂く。 全国から小水力発電の見学に来られるそうだ。 都留市では観光資源としてまた、環境教育として小水力発電を行っているとのこと。 富士山から流れる…

視察

昨日月曜から東京へ。 初めての行政視察。 永田町。国会議事堂。議員会館。 ここが日本の中枢か。 明治以降の日本はここから始まったのだ。 鹿島市のまちづくりで協力して戴いている早稲田大学の入江先生の研究室へ。 未来の鹿島を語り合う。 ありがとうござ…

都庁前

都営地下鉄 都庁前駅。 駅構内。時間4時45分。 1000万以上の大都市で、人が誰もいない空間。 駅に、嵐の前の静けさをみる。あと4時間後にはありえんくらいの人人人なんだろうな。 考えると不思議だった。

久住

10月の半ば。 親父と弟と自分。 三人で山に登る。 久住へ。 3年ぶりだ。 大船や稲星、中岳。 どういうルートで行くか親父とのちょっとした言い争いが楽しい。 男三人。未だにいろいろ喧嘩して心の蟠りはとれないけれどいつかそれが思い出になる日が来ること…