熊本ボランティア

ゴールデンウイークに熊本でボランティア活動してきました。


熊本市はボランティアの方が多かったので

私は御船町でボランティア活動しました。


町へ入ると、やはり崩れている建物が多く、道路のひび割れが目立ちました。


1日目は河川敷の瓦礫集積所で

ゴミの分別や車の誘導をしました。





ゴミの量が半端なく、ちょっとした山になってました。


東日本大震災のときも思いましたが

瓦礫の山をみるとおぞましい気持ちになります。


大きい災害にいつでも対応できる体制を整えることがしみじみ必要だと感じました。





夜は近くの公園に1人用のテントを立てて寝袋で寝ました。



嫁さんが「これ、持って行きなっ!」と言ってリュックに詰め込んだ


硬いフランスパンと賞味期限が切れたカロリーメイトを食べてしのぎました。



次の日は民家のブロック塀の片付けなどを行いました。


被災者の生の声を伺いながら、自分の町で災害があったときには


どう対応するべきかを考えながら汗を流しました。


ボランティアセンターで初めて出会い一緒に活動している人たちは


若い人たちが多く、普通に働いている方がほとんどでした。


大阪、長野、広島、東京など様々でした。


しかし半分以上の方が
東日本大震災のときは何も出来なかったから、何かしたいと思って熊本に来た」とおっしゃっていました。

彼らの言葉は胸を打ちました。

私も東日本大震災のときはすぐに駆けつけたかったけど
恐くていけなくて、1年後に東北へボランティアに行ってきました。

怖さを乗り越えて
なぜすぐ行けなかったんだろうと
後悔の念が今も胸にあります。


東北の分まで
熊本の復旧復興を早期に着手し
今まで通りみなさんが暮らせるように願っています。